近年は妊活が話題になっていますが、なかでも葉酸サプリメントは妊活に効果的だと有名ですよね。
そこで今回は、葉酸サプリメントのなかでも特におすすめのものをピックアップして詳しくご紹介します。
ぜひ妊活のお供探しの参考にしてください。
※関連記事
男性用妊活サプリメントランキング!
女性用妊活サプリ人気ランキング!不妊症対策にオススメ
スポンサーリンク
Contents
葉酸とは
葉酸とは、ビタミンB群の一種の栄養素で、妊娠時期の女性の体に大変重要な栄養素として注目されています。
2002年からは厚生労働省が葉酸の重要性を認め、母子手帳にも記載されています。
体の中で新しい細胞を作るときには必須の栄養素で、主に赤血球を合成する働きがあると言われています。
葉酸の効果効能
葉酸には様々な効果効能があります。
特徴的な効果をご紹介します。
妊娠に関係する効果効能
・母乳への効果
母乳の栄養素を高める効果や母乳の量を増やす効果があり、厚生労働省も葉酸の摂取を推奨しています。
母乳の質を高めるには妊娠中からの葉酸の摂取がおすすめです。
・胎児の障害リスク減少効果
母体の葉酸が不足すると胎児に障害が出るリスクが高まることが報告されています。
「神経管閉鎖障害」
「膀胱機能障害」
「ダウン症」
「注意欠如多動性障害」
などです。
特に妊娠初期での葉酸不足には注意が必要です。
・妊活への効果
葉酸には男女ともに妊活への高い効果があると言われています。
女性には受精卵を強くして活性化し、妊娠確率を高める効果があります。
男性には精子を元気にする効果があり、こちらも妊娠確率を高める効果です。
受精卵や精子が弱いことで起こる流産が最近では増えていることなどから、男女ともに葉酸を摂ることを婦人科などの医師もおすすめしています。
女性の体に関係する効果効能
・抜け毛や薄毛の改善効果
葉酸にはタンパク質を生成する働きがあり、抜け毛や薄毛の改善効果もあります。
葉酸は女性ホルモンの乱れを改善する働きもあるので、出産後の抜け毛対策にも高い効果があります。
最近では出産後の抜け毛対策に美容師さんも葉酸をおすすめしていますよ。
・新陳代謝の活性化
体内に葉酸が不足すると免疫細胞の分裂が起こりにくくなり、ターンオーバーが正常に行われなくなります。
不足した葉酸を体に摂取することで、新陳代謝の活性化を促す効果もあります。
肌荒れを改善する効果です。
・ストレス削減
葉酸には副交感神経を活性化する働きがありストレスを削減する効果も有ります。
最近では精神科医も、うつ病などの精神疾患の患者さんに、葉酸の摂取を推奨しているそうです。
・疲労の回復効果
葉酸は男性の精力剤にも配合されていることを知っていましたか?
葉酸には精力を高める効果以外にも、眼精疲労を改善する効果もあります。
先ほどもご紹介しましたが葉酸はビタミンBの1種です。
ビタミンBの効果と同じ疲労回復効果も期待できますよ。
・貧血緩和
葉酸には赤血球の生成を促進する働きがあり貧血も緩和できます。
貧血が気になる女性や生理不順でお悩みの女性にもオススメの栄養素です。
・女性特有のガン予防
葉酸が不足すると女性特有のガン(性器系のガン)の発症率が上がると言われています。
葉酸にはガンの発症リスクを下げる効果もあります。
・生理痛や冷え性の緩和
葉酸には血液を作る働きだけではなく、血流の流れを良くする効果もあります。
生理痛や冷え性の原因も血流の流れが悪くなることで起こる現象です。
血流の流れを良くすることで冷え性や生理痛の緩和も期待できます。
・脳梗塞、動脈硬化の予防
葉酸には血液の流れを良くする効果がありますので、血液の流れが悪くなることで起こる脳梗塞や動脈硬化を予防する効果も期待されています。
血流が悪くなることで体にさまざまな悪影響が出ますので、血行促進を望む人たちにも葉酸は多く利用されています。
※関連記事
葉酸サプリメントの効果とは!妊娠しやすい体づくり!男性にもお勧め
【2017年最新】おすすめランキング1位 業界最高水準のコスパの良さ!AFC葉酸サプリ
公式サイト:★送料無料★女性100人の声から生まれた葉酸サプリ!
アマゾン:女性100人の声から生まれた葉酸サプリ
創業1982年の静岡に本社を置く老舗企業、株式会社エーエフシーが製造販売するサプリメントです。
徹底したコスト削減で品質本位なのにコスパが素晴らしい!
何といってもコスパの良さが大きな魅力です。
本来であれば、サプリメントを選ぶ時にコスパに気をとられると大きな失敗をしてしまいます。
特に葉酸は妊活中から妊娠に気づくまでの期間、妊娠ごく初期に赤ちゃんに影響を与える栄養素のため、何をおいても安全性を考えなければなりません。
しかしなかには、価格を下げるために品質管理がおざなりになったり、品質の良くない原料が使われていたりするものあります。
とはいうものの、妊活中から授乳中、最低でも一年は続けるサプリメントですから、コスパは良いほうがありがたいですよね。
AFC葉酸サプリの場合は流通経路を大幅に簡略化してコストを削減しています。
開発、管理、製造、販売まですべてがAFCのグループ会社で行われているのです。
消費者にとっては、製造から販売までの間が複雑なほど不利なことも多いわけです。
製造から販売までが単純だと、商品に関する責任の所在もはっきりしているので安心感がありますよね。
コスト削減にもなっているわけですから、こんなにありがたいことはありません。
AFC葉酸サプリのコスパがいいのにはもう一つ理由があります。
それは含有成分が単純化されているということ。
AFC葉酸サプリの大きな特徴は、美容成分を含んでいないことです。
美容成分は含んでいなくても、葉酸サプリとして必要なものはすべて含んでいます。
鉄、カルシウムのほかにもビタミンB1、B2、B6、B12、ビタミンC、ビタミンD、パントテン酸、ナイアシン、マグネシウム、亜鉛、銅、セレンと必要なものはすべて押さえています。
必要なものを必要なだけ摂取するサプリだからこそ実現できるコスパの良さなんですね。
粒の大きさと形状には妊婦でも飲みやすいように工夫が施されている!
AFC葉酸サプリは、飲みやすさにも配慮があります。
とにかく粒が小さいんです。これも、配合成分が必要なものに絞り込まれているからこそできることなんです。
見てほしいのは錠剤の丸みです。
これ、可愛く見せるための工夫じゃありません。
この何気ない丸みこそが、飲みやすさに大きく影響するんです。
妊婦さんのつわりの苦しみに十分配慮された形なんですよ。
成分含有量
葉酸 | 400㎍ |
---|---|
鉄分 | 10mg |
カルシウム | 200mg |
ビタミン | 8種類 |
ミネラル | 4種類 |
添加物 | なし |
商品情報
錠剤の大きさ | 8㎜ |
---|---|
1か月当たり単価 | 通常価格1,944円 |
工場の安全性 | GMP認証工場 セシウム検査済み |
口コミ
妊娠後期は、鉄分やカルシウムが不足しがちになると聞いて、鉄分やカルシウムが十分なこちらのサプリに乗り換えました。
以前飲んでいたサプリは、鉄分などの含有量が少ないだけではなく、錠剤やボトルも大きく、パッケージもパッとしませんでしたが、AFC葉酸は、錠剤やボトルも小さかったり、パッケージもおしゃれで気に入っています。
妊娠時期に合わせて、粒数を調節できる点もお気に入りです。
値段に見合ったサプリで、コスパも良好です!
妊娠が分かってから、葉酸サプリを飲み始めました。
当初は、他社のサプリを飲んでいたのですが、錠剤の粒が大きく少々飲みにくかったので、他のサプリを探している中で、AFCの葉酸サプリにたどりつきました。
インターネットの葉酸サプリの比較サイトを見て、妊娠中に必要な要素がまんべんなく入っていることと粒が小さくて飲みやすいこと、さらに費用対効果で比較的リーズナブルな点から、mitete(AFC葉酸サプリ)を飲むことにしたように記憶しています。
実際、出産も母子ともに健康で今がある一因は、この葉酸サプリにあると思っています。
赤ちゃんの先天性異常を回避するために必要な栄養素として葉酸は知られていますが、それだけではなく、産後の母体のケアにも大きな役割を果たしてくれていると思います。産後も飲み続けることをお勧めします。
【2017年最新】おすすめランキング2位 美容成分と栄養素が充実!ベルタ葉酸サプリ
公式サイト:ベルタ酵素公式ショップ
アマゾン:「ベルタ葉酸サプリ お試し1個」
楽天:「ベルタ葉酸サプリ1個」
2010年創業の新しい会社、株式会社ビーボが製造販売しているサプリメントです。
6種類の美容成分で美容対策も同時に!
ベルタ葉酸サプリは、6カ月定期購入で月3,980円です。
印象的には、そんなにお安い感じはしないかもしれません。
しかし、よくよく見ると驚くような美容成分が配合されているんです。
なんと、ツバメの巣、ヒアルロン酸、プラセンタ、フィッシュコラーゲン、珊瑚カルシウム、黒酢もろみが配合されています。
この成分、どれをとっても単体で美容液や美容サプリが成立してしまうような成分ですよね。
また、卵角膜粉末も含まれています。
卵角膜は卵の殻の内側にくっついている薄い膜のことで、この膜が体内に入るとベビーコラーゲンの合成を助けるんです。
卵角膜を配合した化粧品も開発されているんですよ。
これだけたくさんの美容成分が入ってこの値段なのは驚きのコスパの良さと言えます。
DHA、EPA配合だからつわりでお魚が食べられない人も安心!
妊娠初期から中期には多くの人がつわりを経験します。つわりで最も多いのが臭いへの抵抗感です。
特に多いのがお魚嫌い。
お魚の生臭さを受け付けなくなってしまうんです。
ベルタ葉酸サプリは、DHA、EPAを含んでいるのが特徴です。
もちろん、DHAとEPAをベルタ葉酸サプリだけで補うのは無理があります。
とは言え、少しづつでも何らかの方法で補填しなければなりません。
葉酸サプリにDHAやEPAが含まれているのは、とても大きな助けになるんです。
21種類の野菜配合で栄養不足を防ぐ!
ベルタ葉酸サプリには、乾燥野菜が21種類配合されています。
これだけのお野菜を毎日用意するのは至難の業です。
まして妊娠中ともなれば、動きたくない日だってありますよね。
そんな時、手軽に21種類の野菜をサプリメントで摂取できると、とても助かります。
これだけ詰まっていても錠剤はたったの9㎜!
錠剤の大きさは妊婦さんにとっては、とても大切なこと。
嘔吐感のあるつわりの時には、小さい錠剤だと助かりますよね。葉酸、鉄分、カルシウム、ビタミン、ミネラル、美容成分、DHA/EPAを詰め込んで一粒9㎜は驚異的です。
成分含有量
葉酸 | 400㎍ |
---|---|
鉄分 | 20mg |
カルシウム | 232mg |
ビタミンC | 31.4mg |
ビタミン、ミネラル | 27種類 |
美容成分 | 6種類 |
DHA/EPA | 不明 |
添加物 | なし |
商品情報
粒の大きさ | 9㎜ |
---|---|
1か月当たり価格 | お試し1個 30日分 5,980円、6カ月定期購入で3,980円 |
工場の安全性 | GMP認証工場 |
口コミ
普段口にする物で摂取が難しい葉酸・鉄分・カルシウムなど嬉しい成分がたくさん配合されていたのが決め手!
肌のトーンが明るくなって、調子が良くなりました。
不妊に悩んでいて、妊活に葉酸がいいと聞いたため安心できる葉酸サプリを探していたところ楽天でも口コミのいいこのサプリメントにたどり着きました。
ベルタ葉酸には妊娠中に不足しがちなビタミンB6やビタミンCやカルシウムなどの栄養素がバランスよく配合されているのがうれしいです。
あと無添加っていうのも。
注文するときに定期便のサイクルを間違えてしまいましたが、メールで親切に対応していただき助かりました。
朝晩2回に分けて飲み続けていますが、大きさや味は特に気にならず大丈夫です。このまま続けて体調を整えようと思います。
【2017年最新】おすすめランキング3位 妊活から育児までを徹底サポート!プレミン
公式サイト:プレミン
ゲンナイ製薬株式会社が製造販売しています。2009年創業で不妊治療にも実績のある会社です。
パートナーと一緒に取り組む妊活サプリメント!
葉酸サプリは、妊活から授乳期、それ以降も女性が愛用するために作られたサプリメントです。
もちろん葉酸サプリメントを男性が使用しても健康維持に効果的です。
ただ、妊活という視点では男性用に特化されたプレミンフォーメンもおすすめです。
フォーメンの成分は、妊娠を促すように配慮されています。
プレミンフォーメンの成分
亜鉛 | 10mg |
---|---|
ビタミンE | 6.5mg |
国産マカ | 50mg |
マンガン | 4mg |
セレン | 25㎍ |
カルシウム | 200mg |
マグネシウム | 80mg |
亜鉛はたんぱく質の合成に働くミネラルで精子の生成を活性化させます。
また、ビタミンEは強い抗酸化作用があるビタミンです。疲労回復やアンチエイジングに役立つビタミンです。
鉄は赤血球の生成に働きます。マカには必須アミノ酸、亜鉛、グルコシノレート、鉄、サポニン、ビタミンB群など豊富な栄養が含まれています。
葉酸サプリとフォーメンを組み合わせた定期購入のカップルコースなら31日分を7,960円です。
妊活は、女性だけで努力するよりもカップルで努力したほうが効果が期待できます。フォーメンは無事赤ちゃんを授かった後の男性の健康維持にも役立ちます。
プレミンは妊活、妊娠、出産、育児を夫婦で健康に乗り切るためにおすすめのサプリです。
成分含有量
葉酸 | 400㎍ |
---|---|
鉄分 | 非ヘム鉄7mg、高吸収率のヘム鉄8mgの合計15mg |
カルシウム | 250mg |
ビタミンC | 100mg |
マグネシウム | 100mg |
ビタミンB1 | 1.3mg |
ビタミンB2 | 1.5mg |
ビタミンB6 | 1.4mg |
ビタミンB12 | 2.8㎍ |
ビタミンD | 7㎍ |
ミネラル | 不明 |
添加物 | なし |
商品情報
粒の大きさ | 9㎜ |
---|---|
1か月当たり価格31日分 | 一回価格5,980円 定期購入ポスト投函 3,880円 定期購入3,980円 |
工場の安全性 | NSF GMP認証工場 |
第三者機関の検査証 | ヒ素、鉛、セシウム、ヨウ素、水銀、残留農薬 |
口コミ
葉酸を買うのにどれがよいか本当に悩みに悩んで、配合量とバランスと安全性すべて納得できたこちらにしました。
2017newとなっていて最近リニューアルした商品です。
私のこだわりは、葉酸だけでなくその吸収を助けるビタミンCやbやdあとヘム鉄にカルシウムが適量入っていることです
こちらの好印象だったのは原材料国を開示しているのと含有量も開示しているところです。
もうひとつとかなり迷ったのですが、定期購入回数の縛りもなく、土日もコールセンターにつながります
しかも出産経験のあるスタッフや薬剤師さんがとるようです
一度電話しましたがとても感じが良かったです。
工場の管理体制がピカイチなのも安心できましたし、最終加工も開示していますね
私はつわりがないので飲みやすさにおいては参考にはなりにくいかもしれませんが、無味無臭に近いと思います。
粒の色はコンクリートみたいでぎょっとしますが変な着色をされていないところも好感がもてました。
効果はどの葉酸を飲んでもはっきりは感じない思うのでわかりませんが、安心して飲める感はあります
価格もよく人気のものと変わらないですし、ライン友達になれば100円引きです
久しぶりに飲んでみたいと思えたサプリメントです。
さずかりたいと思ってはじめました。
サプリメントなので食後に飲むだけでとても手軽でいいですね。
小粒タイプなので一気に飲めるのも便利でよかったです。
飲んでいると不思議と安心感のあるサプリメントで、なんとなく心にゆとりが持てるようになった気がします。
これからも引き続き飲みたいと思っています。
厚生労働省に聞いた!1日におすすめの葉酸の摂取量
厚生労働省が推奨している1日に必要な葉酸の摂取量は0.4mgです。
特に妊娠1ヵ月前と妊娠の3ヶ月までは、毎日0.4mgの葉酸を食事だけではなくサプリメントなどを使って摂取することを推奨しています。
葉酸はいちどに多くの量を摂取しても効果がありません。
毎日定期的に0.4mg摂取することを心がけましょう。
効果的な飲み方とは
葉酸サプリメントの飲み方も紹介しておきます。
間違った飲み方をしてしまうと体に負担が出る場合もありますので注意してください。
・サプリメントは水で飲む
葉酸サプリメントに限ったことではありませんが、サプリメントは水で飲むことが基本です。
お茶やコーヒーなどで飲んでいる人も多いと思いますが、お茶やコーヒーに含まれているカフェインなどがサプリメントの効果を半減させる場合も有ります。
サプリメントの効果をダイレクトに摂取するためにも、水を使って飲むようにしましょう。
・サプリメントは2回に分けて飲む
いちどにサプリメントを摂取するよりも二回分けて飲む方法の方が、体の中に葉酸がある状態を長く維持できます。
1日に飲むサプリメントの量を確認して二回分けて飲む方法がおすすめです。
・胃腸の弱い方は食後
妊娠中は普段よりも胃腸の調子が悪くなる女性も多いと言われています。
そのような症状がある場合は食後にサプリメントを飲むようにしてください。
食後30分以内であれば胃酸の効果をうまく使えるので、胃腸への負担も軽減できます。
・吸収率が高いのは食前
胃腸に問題がなければサプリメントは食前に飲むようにしましょう。
空腹の状態でサプリメントを飲む方が吸収率がアップします。
葉酸の効果を十分に発揮する方法は空腹時にサプリメントを飲むことです。
以上の飲み方に注意してくださいね。
副作用は大丈夫?
葉酸サプリメントの副作用についてもご紹介しておきます。
まず最初に、食事や食べ物で葉酸を摂取しても副作用は起こりませんので安心してください。
葉酸サプリメントを摂取して副作用の心配がある量は1日1mg以上です。
厚生労働省が推奨している0.4mgと比較して2.5倍の量のサプリメントを摂取すると、副作用の心配があります。
副作用は主に、
-
・蕁麻疹
・体のむくみ
・夜眠れない
・食欲不振
・胃もたれや吐き気
などです。
先ほどもご紹介しましたが、食べ物で葉酸をどれだけ体に摂取しても副作用は起こりませんので、サプリメントによる葉酸の摂取量だけに注意してください。
ですから葉酸サプリメントの1日の使用量を間違えなければ、副作用の心配はないと言うことです。
サプリメントの説明書に書かれてある1日の使用料だけは、しっかりとチェックしましょう。
※関連記事
葉酸が含まれている食べ物
葉酸が多く含まれている食べ物もご紹介しておきます。
妊娠中の方は参考にしてみてください。
-
・枝豆
・モロヘイヤ
・ブロッコリー
・ほうれん草
・キャベツ
・アスパラガス
・水菜
・菜の花
・納豆
・イチゴ
・うに
・鶏のレバー
・うなぎ
・お茶
などです。
熱を加えることで含まれている葉酸が、おおよそ半減すると言われています。
調理法にも注意して下さい。
サプリメントの選び方が苦手な人へ
サプリメントの選び方で迷っている方は、以下の3つに注意してサプリメントを選びましょう。
1 信頼できる会社のサプリメント
信頼できる会社のサプリメントで、人気のあるサプリメントを選びましょう。
人気がありたくさん売れているサプリメントはリピーターも多く、長く使っている人の多い良い商品です。
口コミの量も多いと思いますので、口コミの量も参考にしてサプリメントを選びましょう。
聞いたことのある会社名やサプリメント名なら安心できますよね。
2 合成葉酸のサプリメント
葉酸には天然葉酸と合成葉酸が有ります。
厚生労働省が推奨しているサプリメントは合成葉酸のサプリメントです。
合成葉酸の方が天然葉酸と比較すると、吸収率が高いメリットがあります。
天然葉酸を0.4mg摂取しても体内には約半分しか摂取できないと言われていますので注意して下さい。
3 添加物の量をチェック
購入の際は原材料をしっかりとチェックしましょう。
葉酸以外のミネラルやビタミンも配合されていますが、栄養分以外の成分名が書かれている場合はそれは添加物の場合が多いです。
なるべく添加物の少ない商品を選びましょう。
気をつけて欲しい添加物とは、
-
・合成甘味料
・合成着色料
・香料
・酸化防止剤
・保存料
・タール色素
などです。
以上の3つを参考にして自分に合うサプリメントをお選びください。
まとめ
今回は、妊活におすすめの葉酸サプリメントを3つご紹介しました。
価格はもちろん、配合成分も異なるので、それぞれの特徴をよく理解して、ご自身に合ったものを選んでくださいね。
スポンサーリンク
Similar Posts:
ユミちゃん
最新記事 by ユミちゃん (全て見る)
- オススメの疲労回復方法はサプリメント!早く疲れを取る成分の効果 - 2018年5月24日
- 水素サプリ効果なしは本当?効能 副作用 口コミ徹底調査 - 2018年5月20日
- 美白に1番効くサプリメントの有効成分とは!おすすめ有効成分8つの効果を比較 - 2018年5月19日